戻る

LWC Extend

概要

任意の扉やチェストに破壊不可や出し入れに対する保護をかけることができます。

現在の設定では、設置時に設置した人のみ利用できるように保護が掛かります。

コマンド

チャット欄に下記のコマンドを入力して左クリックすることで各機能が働きます。

/cpublic -誰でも利用できる保護をかける。所有者以外は保護を変更できない。

/cprivate -個人保護をかける。所有者以外は利用できなくなる

/cpassword -パスワード保護をかける。パスワードを入力することで誰でも利用できる。

/cdonation -寄付保護をかける。所有者以外はアイテムを入れることしかできない

/cdisplay -表示保護をかける。保護されている内容を見ることはできるが変更できない。

/cdisplay -表示保護をかける。保護されている内容を見ることはできるが変更できない。

/cmodify -保護の内容を変更する。指定したプレイヤーに保護へのアクセスを許可したり許可を取り消したりする。

例:
/cmodify Sat_Untime XXXXXX -Sat_UntimeとXXXXXXに許可を与える。
/cmodify -Sat_Untime -XXXXXX -Sat_UntimeとXXXXXXへの許可を取り消す。

/cremove -保護を解除する。破壊や編集が可能になる。

/cunlock -パスワード保護を解除する。

/cinfo -クリックした対象の保護情報を表示する。

/climits -自分の所有している保護の数と保護の上限数を表示する。

/cpersist -連続で保護をかけるモードのオン・オフを切り替える。

戻る